1.  下顎骨に発生したaneurysmal bone cystの1症例.
  
    辻 龍雄、新屋志築、山内寿夫.
    日本口腔科学会雑誌 29 (3):479-482, 1980.

2.  基底細胞母斑症候群の1例.
 
    辻 龍雄、新屋志築、山内寿夫.
    日本口腔科学会雑誌 30 (2):288-293, 1981.

3.  外傷性骨嚢胞、単純性骨嚢胞の三症例.
  
    中島嘉助、田辺 均、伊田正道、辻 龍雄、久野高嗣.
    九州歯科学会誌 36 (6):1098-1102, 1982.

4.  皮膚割線、並びにBiostereometric Analysisを応用した頬部腫瘤摘出のための一試案.
  
    中島嘉助、伊田正道、田辺 均、辻 龍雄、久野高嗣.
    九州歯科学会誌 36 (6):1103-1109, 1982.

5.  4度目の麻酔で発症した悪性高熱症の1例.
  
    辻 龍雄、新屋志築、久野高嗣.
    九州歯科学会誌 36 (6):1110-1112, 1982.

6.  舌、下顎、口底部悪性腫瘍切除後の再建に関する2,3の問題.
  
    水田寛、新屋志築、久野高嗣、辻 龍雄、山内高史、稲光達志、中島俊昭、佐々生芳久、藤井寛昭、石崎俊郎、
    利重次郎、松本勝子、上田新一、山田徹、青木克己、吉光博史、寺戸真理子、山内寿夫.
    日本口腔外科学会雑誌 29 (6):1060-1074, 1983.

7.  歯科口腔外科領域におけるCefmetazole (CMZ)の使用経験.
  
    辻 龍雄、広実厚夫、上野泰之、川島順子、中島嘉助、篠崎文彦.
    Progress in Medicine 4 (12): 2603-2606, 1984.

8 . Aeromonas hydrophilaが起炎菌として検出された口腔領域の重症感染症の1例.
  
    川島順子、辻 龍雄、広実厚夫、篠崎文彦.
    日本口腔科学会雑誌 34 (3):699-704, 1985.

9.  Ticarcillin sodiumの歯科口腔外科領域での使用経験.
 
    辻 龍雄、蓮井義則、広実厚夫、川島順子、上野泰之、新谷史子、田辺 均、伊田正道、中島嘉助、篠崎文彦.
    歯界展望 66 (1):225-230, 1985.

10.  顎下型ガマ腫2症例.
 
    久代史子、福田てる代、辻 龍雄、伊田正道、田辺 均、上野泰之、広実厚夫、早津良和、中島嘉助、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 31 (8):138-142, 1985.

11.  舌癌治療中に発症した高浸透圧性非ケトン性糖尿病性昏睡の1例.
   
    松村耕治、辻 龍雄、田辺 均、伊田正道、中島嘉助、宮内善豊、坂部武史、筒井俊徳、篠崎文彦.
    日本歯科麻酔学会雑誌 15 (12):343-347, 1987.

12.  静止性骨空洞の2症例.
  
    辻 龍雄、広実厚夫、松村耕治、上野泰之、田辺 均、伊田正道、中島嘉助、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 33 (5):1008-1010, 1987.

13.  当科で行った入院患者の一般細菌検査について.
   
    広実厚夫、辻 龍雄、蓮井義則、篠崎文彦.
    日本口腔科学会雑誌 36 (3):841-845, 1987.

14 . 13年後に局所再発と脳内転移をきたした腺様嚢胞癌の1例.
 
    重村孝明、辻 龍雄、松村耕治、広実厚夫、上野泰之、田辺 均、伊田正道、中島嘉助、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 33 (7):1383-1386, 1987.

15.  顔面動脈瘤の1例.
   
    中島嘉助、伊田正道、上野泰之、辻 龍雄、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 33 (7):1373-1376, 1987.

16.  上頚部に見られた側頚嚢胞の1例.
   
    上野泰之、中島嘉助、伊田正道、辻 龍雄、福田てる代、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 33 (8):1541-1544 1987.

17.  低ナトリウム血症をきたした難治性下顎骨骨髄炎の1例.
   
    辻 龍雄、広実厚夫、松村耕治、田辺 均、上野泰之、伊田正道、中島嘉助、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 33(9):1805-1809, 1987.

18.  顎下部に発生した黄色肉芽腫の1例.
 
    辻 龍雄、中島嘉助、松村耕治、伊田正道、上野泰之、蓮井義則、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 33 (10):1958-1961, 1987.

19.  Cis-dichlorodiammineplatinumを主体としたneo-adjuvant chemotherapyの臨床経治験について.
   
    中島嘉助、上野泰之、伊田正道、田辺 均、辻 龍雄、福田てる代、早津良和、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 33 (12):2425-2433, 1987.

20.  右頬粘膜に発生した被角血管腫の1例.
   
    重村孝明、中島嘉助、辻 龍雄、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 33 (12):2438-2441, 1987.

21. 家系内にみられた先天性歯肉線維腫症.
   
    辻 龍雄、上野泰之、松村耕治、鈴木通彦、平山丈二、広実厚夫、佐々木功典、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 34 (1):164-166, 1988.

22. 開口障害を初発症状とした上咽頭癌の1例.
   
    辻 龍雄、猪熊哲彦、野口高昭、佐々木功典、松村耕治、鈴木通彦、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 34 (3):548-551, 1988.

23.  山口大学医学部歯科口腔外科における術中迅速診断の評価.
 
    松村耕治、辻 龍雄、中島嘉助、鈴木通彦、篠崎文彦.
    日本口腔科学会雑誌 37 (2):461-465, 1988.

24.  肺転移が先に発見され2年間治療を受けていた上顎の腺様嚢胞癌の一例.
   
    平山丈二、田辺 均、辻 龍雄、伊田正道、福田てる代、早津良和、中島嘉助、篠崎文彦.
    日本口腔診断学会雑誌 1 (1):154-157, 1988.

25.  下顎骨に転移した神経芽細胞腫の1例.
   
    辻 龍雄、佐々木功典、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 35 (1):134-137, 1989.

26.  上顎歯肉に発生した腺様嚢胞癌の1例 ー腺様嚢胞癌におけるSCC抗原発現の考察ー.
 
    辻 龍雄、上野泰之、佐々木功典、中島嘉助、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 35 (3):660-663, 1989.

27.  口底に発現した明細胞腺腫の1例.
  
    溝辺知樹、早津良和、松村耕治、辻 龍雄、佐々木功典、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 35 (4):992-995, 1989.

28.  Quincke浮腫の2症例.
   
    松富貞男、辻 龍雄、早津良和、平山丈二、安山泰吾、篠崎文彦. 
    日本口腔外科学会雑誌 35 (9):2343-2345, 1989.

29.  疣贅型黄色腫1例とその核DNAヒストグラムについて.
   
    松富貞男、辻 龍雄、平山丈二、鈴木通彦、松村耕治、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 35 (10):2554-2556, 1989.

30.  歯科口腔外科領域の各種感染症に対するレナンピシリン(バラシリン)の臨床成績.
   
    早津良和、田辺均、松富貞男、平山丈二、安山泰吾、辻 龍雄、前田寛二、大沢幸世、河本孝史、田代悟、
    篠崎文彦、新谷史子.
    歯界展望 74 (3):731-738, 1989.

31. Fosfomycinのヒト口腔組織内への移行性について.
   
    辻 龍雄、早津良和、田辺 均、伊田正道、篠崎文彦.
    Progress in Medicine 10 (4): 811-814, 1990.

32. 両側耳下腺部にみられたWarthin腫瘍の一例.
   
    前田寛治、田辺 均、鈴木通彦、辻 龍雄、早津良和、中島嘉助、篠崎文彦.
    日本口腔科学会雑誌 40 (2):415ー422, 1991.

33. 当科における顎口腔領域悪性腫瘍患者の臨床統計的観察.
   
    平山丈二、早津良和、辻 龍雄、福田てる代、伊田正道、田辺 均、松富貞男、安山泰吾、中島嘉助、篠崎文彦.
    日本口腔科学会雑誌 40 (2):415ー422, 1991.

34. 2歳児にみられた顎下腺導管内唾石症の1例.
   
    辻 龍雄、早津良和、末次正康、前田寛治、佐々木功典、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 37 (6):1177ー1178, 1991.

35. 舌痛症治療への末梢神経障害治療薬の応用.
   
    辻 龍雄、望戸彰拡、佐々木浩、末次正康、早津良和、篠崎文彦.
    歯界展望 78 (1):237ー241, 1991.

36.  歯肉に発症した腫瘤性白血病の1例.
   
    辻 龍雄、早津良和、前田寛治、井上 敬、佐々木功典、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 37 (8):1490ー1491, 1991.

37. 70歳以上の顎口腔領域扁平上皮癌34症例の臨床的検討.
 
    末次正康、早津良和、中島嘉助、辻 龍雄、福田てる代、伊田正道、前田寛治、石丸孝則、田中邦昭、葛山 司、
    篠崎文彦.
    日本口腔科学会雑誌 42 (1):132-136, 1993.

38.  口腔の難治性潰瘍を初発症状とした尋常性天疱瘡の1例.
   
    岡藤正樹、辻 龍雄、平木雄三郎、葛山 司、文 樹民、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 40 (7):819-821, 1994.

39. 上顎洞内に発生したエナメル上皮線維歯牙腫の1例.
   
    辻 龍雄、文 樹民、末次正康、葛山 司、岡藤正樹、篠崎文彦.
    日本口腔外科学会雑誌 40 (9):1000-1002, 1994.

40. 頬部石灰化上皮腫の1例.
 
    葛山 司、早津良和、辻 龍雄、平山丈二、篠崎文彦.
    小児口腔外科学会誌 5 (1):80-83, 1995.

41. 乳児の咽頭部に発生した先天性粘液貯留嚢胞の1例.
   
    辻 龍雄、早津良和、葛山 司、岡藤正樹、平木雄三郎、篠崎文彦.
    小児口腔外科学会誌 7 (1):46-48, 1997.

42. 術前放射線化学療法が有効であった口腔疣贅状癌の3例.
   
    岡田和博、辻 龍雄、岡藤正樹、伊田正道、葛山 司、早津良和、狩野裕一、江部和勇、村上知之、篠崎文彦.
    癌の臨床 43 (9):993-998, 1997.

43.  1歳児下顎骨骨折の1例

    辻 龍雄、早津良和、松尾明、篠崎文彦
    小児口腔外科学会誌 10(2):99-101, 2000